HDDを増設して多少持ち直したものの、Cドライブの調子が依然万全ではなく、結局新しい起動ドライブを用意することにした。
艦長私的記録
2021年05月27日
2021年05月24日
2021年05月23日
2021年5月例会中止のお知らせ
2021年05月15日
ドラゴンクエストウォーク
せっかくスマホになったので、スマホでしか出来ないゲームをやってみようと思い「ドラゴンクエストウォーク」を入れてみた。

位置情報ゲームの雄はポケモンの方だと思うのだけど、ポケモンカードゲーム(GB版含む)を少しかじった程度で世代ではないので……。
ざっくりいうとドラクエ(コンピュータRPG)のクエストからクエストの移動パートを実際にプレイヤーが現実に歩くことで進めるゲーム。クエストを選択すると、たくさん表示される目的地候補の中から自分でどこに行くか選んでそこに向かって歩く(アイテムを使えば任意の地点を目的地にするこもできる)。移動中にはモンスターとのエンカウントがあったり、知らない人の家を漁ったりでき、目的地に到着すればイベント戦闘が発生してこれに勝てばクエストクリアという流れ。
戦闘やキャラクター育成はドラクエにソシャゲ要素のガチャとか改造とかを加えた感じで、ドラクエが好きで歩くのが苦にならない人なら楽しめそう。ただ、目的地を設定するときは今いる地点からある程度離れた場所しか選択できず、そこに到着したら画面を操作しないといけないので存外歩行に集中できないのがネック(私が知らないだけでなにか方法があるのかもしれないけど)。
あと、個人的な都合だけど従量制の契約なので通信量とにらめっこしながらのプレイになる。まあ、今のところこのゲームだけしかやらなければ一ヶ月乗り切れそうなペースだけど……。とりあえず、もう少し続けてみるつもり。

位置情報ゲームの雄はポケモンの方だと思うのだけど、ポケモンカードゲーム(GB版含む)を少しかじった程度で世代ではないので……。
ざっくりいうとドラクエ(コンピュータRPG)のクエストからクエストの移動パートを実際にプレイヤーが現実に歩くことで進めるゲーム。クエストを選択すると、たくさん表示される目的地候補の中から自分でどこに行くか選んでそこに向かって歩く(アイテムを使えば任意の地点を目的地にするこもできる)。移動中にはモンスターとのエンカウントがあったり、知らない人の家を漁ったりでき、目的地に到着すればイベント戦闘が発生してこれに勝てばクエストクリアという流れ。
戦闘やキャラクター育成はドラクエにソシャゲ要素のガチャとか改造とかを加えた感じで、ドラクエが好きで歩くのが苦にならない人なら楽しめそう。ただ、目的地を設定するときは今いる地点からある程度離れた場所しか選択できず、そこに到着したら画面を操作しないといけないので存外歩行に集中できないのがネック(私が知らないだけでなにか方法があるのかもしれないけど)。
あと、個人的な都合だけど従量制の契約なので通信量とにらめっこしながらのプレイになる。まあ、今のところこのゲームだけしかやらなければ一ヶ月乗り切れそうなペースだけど……。とりあえず、もう少し続けてみるつもり。
2021年05月14日
2021年05月08日
Galaxy A41
2021年05月06日
おつかれさまW53S
2021年05月05日
タケタケさん宅ゲーム会 2021年5月2〜4日
参加者:5名+オンライン参加2名
プレイされたゲーム:Race for the Galaxy(Rio Grande)、Western Empires(999)、18(ダイソー)、クローバーブーケ(ダイソー)、トウキョウのハト エサバ・バトル(ダイソー、6戦)、カタン、モンスターメーカー5 ソフィア聖騎士団(翔企画)、Ostle(ダイソー)、アリアンロッドRPG、ネメシス、オンマーズ(2戦)
艦長私的記録
プレイされたゲーム:Race for the Galaxy(Rio Grande)、Western Empires(999)、18(ダイソー)、クローバーブーケ(ダイソー)、トウキョウのハト エサバ・バトル(ダイソー、6戦)、カタン、モンスターメーカー5 ソフィア聖騎士団(翔企画)、Ostle(ダイソー)、アリアンロッドRPG、ネメシス、オンマーズ(2戦)
艦長私的記録