#
# # #
スマートフォン専用ページを表示
SOLGER航海日誌
ゲームサークルSOLGERの航海記録
新着記事
(06/11)
2023年6月例会告知
(05/30)
Carthage(GMT)都市カード
(05/19)
第一次ポエニ戦争21ターン終了時配置
(05/18)
第一次ポエニ戦争官職履歴
(05/14)
例会報告 2023年5月14日
最近のコメント
2023年5月例会告知
by AMI (05/13)
2023年5月例会告知
by AMI (05/13)
2023年5月例会告知
by AMI (05/06)
[紹介] スーパーロボット改造大計画 (ポピー)
by AMI (04/20)
[紹介] スーパーロボット改造大計画 (ポピー)
by estuary_122 (04/20)
最近のトラックバック
山科会 2012年11月3日
by
TROOPERS
(11/07)
トロイ戦争を実際に動かしてみて
by
投資一族のブログ
(06/12)
2011年3月例会報告
by
まけまけま連珠譜
(03/09)
大阪商業大アミューズメント産業研究所
by
まけまけま連珠譜
(01/28)
Conflict of Heroes
by
Die for Nothing
(09/20)
カテゴリ
このblogについて
(3)
ゲームインデックス
(5)
Twilight Struggle 杯
(12)
例会告知
(140)
例会記録
(222)
合宿記録
(20)
東都遠征軍記録
(16)
遠征日誌
(349)
艦長私的記録
(448)
ゲーム紹介
(348)
戦国群雄伝
(36)
Combat Commander
(27)
World in Flames
(14)
カルドセプト
(136)
翻訳
(15)
ゲームシステムの考察
(15)
ヴァリアント
(18)
ゲーム用具
(21)
同人SOLGER
(97)
備忘録
(20)
数エーカーの雪杯
(12)
ハンニバル杯
(20)
太平記リーグ
(14)
アムリッツァ・リーグ
(17)
ゲームマッチ2006
(5)
鉄分補給
(20)
食べ歩き
(34)
blogpet
(50)
おさんぽ
(80)
お知らせ
(25)
ウォーゲーム自分史
(4)
プレイ環境改善
(13)
ルール解釈
(42)
鎮西軍記杯
(10)
GCACW
(1)
読書
(5)
Ancient World
(7)
共用掲示板
(1)
宴会記録
(3)
周辺機器
(5)
プレイ記録
(14)
CC;E杯
(0)
IT機器
(9)
Tainted Grail
(0)
過去ログ
2023年06月
(1)
2023年05月
(8)
2023年04月
(4)
2023年03月
(3)
2023年02月
(2)
2023年01月
(3)
2022年12月
(4)
2022年11月
(6)
2022年10月
(3)
2022年09月
(2)
2022年08月
(4)
2022年07月
(5)
2022年06月
(3)
2022年05月
(5)
2022年04月
(3)
2022年03月
(4)
2022年02月
(9)
2022年01月
(9)
2021年12月
(5)
2021年11月
(5)
<<
8月例会報告
|
TOP
|
東征記二〇〇六年夏
>>
2006年08月07日
[紹介] 外惑星動乱記
外惑星動乱。航空宇宙軍史上、最も華々しく語られ、語られぬ悲しみに満ちた時代−外惑星動乱記は谷甲州氏のSF小説を原作に、地球を代表する航空宇宙軍と、木星−土星系を中心とする外惑星連合の戦争をテーマにした戦略級ウォーゲームです。
1ターン2ヶ月、1ユニット主力艦1隻、補助艦艇数隻、マップはエリア方式で太陽系の中央部から土星軌道の一部までを含みます。
ゲームシステムはWAR AT SEAをベースにカードドリブンによるイベント/行動を組み合わせた形式です。
本日までタイトル以外の情報を出していなかったこともあるのですが、昨年発表した「帝国領侵攻作戦」と比較すると反響の違いが如実で面白いですね。銀英伝ブランドはやはり強いようです。
(コンポーネント全体:クリックで拡大)
ご購入前の参考にどうぞ
暇人工房さま
(08/09/03)
SBC日記さま
(07/05/21)
ウォーゲームをオンラインでさま
(07/05/16)
Sideway-Shuffleさま
(07/04/09)
bqsfgameの日記さま
(07/03/24)
posted by AMI at 21:13|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム紹介
この記事へのコメント
はじめてお邪魔します。
外惑星動乱記やってみたいですね。たしかにマイナーですが、谷甲州大好きです。太陽系内の戦略級だから楽しいでしょうね。
入手ルートはコミケだけでしょうか?仕事が。。
Posted by mtj at 2006年08月09日 10:01
mtjさん、いらっしゃいませ
外惑星動乱記に興味を持っていただいてありがとうございます。通販もさせていただきますので、よろしければメールにてお問い合わせください。
ちなみに、私的な感想では、谷甲州がマイナーというのも否定はできませんが、銀英伝がメジャーだなぁという感じです。
Posted by AMI at 2006年08月09日 22:34
航空宇宙軍、外惑星連合良いですね。 宇宙がこんなにも狭く苦しいものとは思いませんでした。 1つ売って下さい。入院していたときあなたに貸して頂いたMつぐより、すっかりハマりました。
Posted by Mつぐ at 2008年08月07日 03:44
>Mつぐさん
外惑星動乱記1部了解です。受け渡しはどうしましょうか?
Posted by AMI at 2008年08月07日 19:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1087769
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:AMI
記事検索
検索語句
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入りリンク
SOLGER HomePage
SOLGER 第三艦橋
スーパーオデッセイのおもろい一日
TSSホームページ
天気晴朗なれども浪高し
THEN WHAT?
和泉歴史ゲーム研究会
TROOPERS
最近プレイしたゲーム
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
外惑星動乱記やってみたいですね。たしかにマイナーですが、谷甲州大好きです。太陽系内の戦略級だから楽しいでしょうね。
入手ルートはコミケだけでしょうか?仕事が。。
外惑星動乱記に興味を持っていただいてありがとうございます。通販もさせていただきますので、よろしければメールにてお問い合わせください。
ちなみに、私的な感想では、谷甲州がマイナーというのも否定はできませんが、銀英伝がメジャーだなぁという感じです。
外惑星動乱記1部了解です。受け渡しはどうしましょうか?