群雄割拠(ウォーゲーム日本史)のルールでヒストリーオブザワールドをプレイするヴァリアント。
ヒストリーのルールや用語は記憶で書いてるので適当です。
戦闘バランスが変わっているので何かの調整が必要かも。
必要なもの
History of the World (AH版想定ですが他の版でもできると思います)
群雄割拠(ウォーゲーム日本史)
準備
帝国カードはエポック毎にシャッフルし、エポック順に積み重ねる
イベントカードのうち、エポック制限のあるものをが該当エポックに入るように、残りはランダムでエポック毎の山に分けてシャッフルし、積み重ねる
群雄割拠の天命チットを一人4枚配る(使い方は群雄割拠と同じ。終了時にVPに変換)
プレイ順を決める
プレイ
群雄割拠のルールで帝国とイベント公開し勢力を選択する
前のエポックの帝国をプレイしなければ先のエポックの勢力を選択できない
戦闘ルールは群雄割拠準拠
モニュメントはヒストリーのルールで作れる
選択ルール(3人プレイ用)
1エポック毎に2帝国をプレイする
2帝国プレイしなければ先のエポックの帝国を選べない
2015年03月15日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115155846
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115155846
この記事へのトラックバック
4月例会で参加者が少なければ昼から
アルファーリンク氏も誘って
プレイしませんか。