Combat Commanderシリーズ全体:118戦(+56)
CC:E系列全体:103戦(+47)
CC:E本体:48戦(+24)
追加シナリオ:6戦(+1)
CC:M:16戦(+5)
CC:R:5戦(new)
BP#1:9戦(+5)
BP#2:12戦(+5)
BP#3:5戦(+0)
BP#4:2戦(new)
CC:P系列全体:15戦(+9)
CC:P本体:14戦(+9)
無作為シナリオ:1戦(+0)
Combat Commander: Europe1 | 22 | 10(2)10 | ○●●○○○●○●●●○△●○○●●○△○● | 2 | 9 | 5(1)3 | ●●○○○○○△● | 3 | 1 | 0-1 | ● | 4 | 2 | 0-2 | ●● | 5 | 3 | 1(1)1 | ○△● | 6 | 3 | 1-2 | ○●● | 7 | 1 | 0-1 | ● | 8 | 2 | 1-1 | ○● | 9 | 1 | 1-0 | ○ | 10 | 2 | 1-1 | ●○ | 11 | 1 | 1-0 | ○ | 12 | 1 | 1-0 | ○ | Pre-order Bonus / C3iMagazine | 101 | 1 | 1-0 | ○ | 102 | 103 | 1 | 1-0 | ○ | 104 | 2 | 2-0 | ○○ | 105 | 2 | 1-1 | ○● | Combat Commander: Mediterranean | 13 | 1 | 0-1 | ● | 14 | 1 | 0-1 | ● | 15 | 1 | 1-0 | ○ | 16 | 1 | 1-0 | ○ | 17 | 2 | 1-1 | ●○ | 18 | 2 | 1(1)0 | ○△ | 19 | 1 | 0-1 | ● | 20 | 1 | 1-0 | ○ | 21 | 2 | 0-2 | ●● | 22 | 1 | 0-1 | ● | 23 | 1 | 0-1 | ● | 24 | 2 | 0-2 | ●● | Battle Pack Nr.1 Paratrooper | 25a | 25b | 26 | 27 | 2 | 2-0 | ○○ | 28 | 1 | 1-0 | ○ | 29 | 30 | 2 | 1(1)0 | ○△ | 31 | 32 | 2 | 1-1 | ●○ | 33 | 1 | 1-0 | ○ | 34 | 1 | 0-1 | ● | Battle Pack Nr.2 Stalingrad | 35 | 3 | 0-3 | ●●● | 36 | 1 | 1-0 | ○ | 37 | 2 | 1-1 | ○● | 38 | 39 | 40 | 41 | 2 | 1-1 | ●○ | 42 | 1 | 1-0 | ○ | 43 | 2 | 2-0 | ○○ | 44 | 45 | 2 | 2-0 | ◎(○○) | Battle Pack Nr.3 Normandy | 46 | 1 | 0-1 | ● | 47a | 2 | 1-1 | ○● | 51 | 1 | 0-1 | ● | 54 | 1 | 0-1 | ● | Combat Commander: Resistance! | 64 | 1 | 0-1 | ● | 65 | 1 | 0-1 | ● | 68 | 1 | 0-1 | ● | 69 | 1 | 1-0 | ○ | 72 | 1 | 1-0 | ○ | Battle Pack Nr.5 Fall of the West | 76 | 1 | 0(1)0 | △ | 85 | 1 | 0-1 | ● | Combat Commander: Pacific | A | 4 | 3-1 | ●○○○ | B | 1 | 1-0 | ○ | C | 2 | 1-1 | ●○ | D | 3 | 2-1 | ●○○ | E | F | 2 | 1-1 | ○● | G | 1 | 0-1 | ● | H | 1 | 0-1 | ● | I | J | K | L | Rnd | 1 | 1-0 | ○ | |
まだ、Europeの1番目のシナリオを途中までやっているところですが、とても楽しませてもらっています。
他にも日本人でプレイしている人は多いのでしょうか。
まずはご挨拶まで。<(_ _)>
コメントありがとうございます。Combat Commander のプレイヤーが増えるのは嬉しいです。
日本語化が進んでない等の問題も有り、正直なところ日本人でプレイしてる人はそんなに多くないと思います。私の周囲だと私がやりたいといったら相手をしてくれる人はある程度いるんですが。
輸入されたゲームは売り切れてるのでブログ等ネット上で発信せずにプレイされてる方もいらっしゃると思いますが。
それはさておき今後共よろしくお願いします。
私は先日クロノノーツで地中海を購入しましたが、あれはヨーロッパがないとプレイできないと知り、愕然・・・(^_^;
それで、e-bayで落札して、今は到着するのを待っているところです。
イギリスの友人とVassalのメール対戦で、ぽつぽつとプレイしているのですが、一つのシナリオに1ヶ月くらいかかりました。(^_^;
今、ヨーロッパのシナリオ2ですが、ボカージュが視線を遮って、迷路のようです。アメリカ軍は射撃カードばかりきて、移動やAdvanseが来ないので、何もできません・・・(^_^;
ルールでわからないことがあったら、ご指導いただけると助かります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
拡張キットであることは一応箱には書いてあるのですが、通販だとわからないですよね。でも、今後CC:Eをプレイされ続けるなら地中海は必須だと思います。
お力になれることがあればお手伝いさせていただきますのでいつでもご用命ください。
じつは、今はイギリス人と対戦しているのでルールの和訳は必要ないのですが、今後日本人の友人に対戦を持ちかけるのに、ルールの和訳がほしいと思っています。コロノノーツのサイトの和訳ページが壊れたままで、困っておりました。厚かましいお願いで恐縮なのですが、AMIさんからルールの和訳をいただくことは可能でしょうか。<(_ _)>
https://www.gmtgames.com/t-GMTLivingRulesJP.aspx
たいへん助かりました。ありがとうございます。<(_ _)>
これで、友人にプレイを持ちかけるます。(^_^)
甘えついでに、一つルールについての質問をさせてください。<(_ _)>
ドイツ軍ユニットが、2へクス離れたアメリカ軍ユニットを攻撃します。間には果樹園(LOS 2)があり、アメリカ軍ユニットの前にはCover 2のボカージュがあります。アメリカ軍は道路の上にいます。(シナリオ2です)
この場合、ドイツ軍の攻撃力は果樹園で-2されると思うのですが、アメリカ軍のモラル修正はいくつになりますでしょうか。
道路上なので、-1はありますが、ボカージュのCover 2もカウントしてよいのでしょうか?Coverは累積はさせないという一般的なルールがあるので、ボカージュと道路のどちらか一方だけを考慮に入れるのか、それとも、両方をカウントして、+2-1=+1とするのか。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
道路自体はカバーはもちません。"-1"はそのヘックスの防御施設や地形のカバーに対する修正なのでカバーの累積ではありません。
なので、挙げられている例だと、2(ボカージュ)-1(道路)=1です。
https://www.boardgamegeek.com/article/3605775
なるほど、道路の-1は、カバーに対する修正であって、カバーそのものではないわけですね。了解しました。<(_ _)>
またわからないことがありましたら、よろしくお願いいたします。
取り急ぎお礼申し上げます。