アートワークは明確に改良されていると言えた「英仏百年戦争 (Warrior of God)」と比べるとちょっと微妙でしょうか。錦絵調の武将ユニットはともかく、マップはうーん…
ちなみにルールは英仏百年戦争ほど手が入ってないようで、変更点は調略判定のときに1VP払ってサイの目を修整できるのと、引き分けを破るためのルールだけだそう。ルール自体はまだ公開されてないので調略修整の仔細がわからないのだけど、確率1/6プラスだと貴重な1点払って使うかな?
あとプレイタイム4-10時間ってのが気になるけどフルターンプレイする前提なんでしょうか。
(公式のシナリオ3は間違いで基本シナリオしか入ってない模様)
参考:公式
http://www.multimanpublishing.com/tabid/58/CategoryID/9/ProductID/93/Default.aspx
BGG
https://www.boardgamegeek.com/boardgame/55781/
タグ:太平記