先日プレイ時に出た疑問点です。公開されている日本語版は5版ですが原文の確認は6版を使っています
5.4.3
(6版での明確化)ユニットは指揮範囲内に戻るまで命令による移動制限を無視する。
9.2.2/9.2.3
(確認)重装歩兵ユニットの背面に敵騎兵が隣接した場合、ハリネズミ陣の形成を強制されるので、その他の対応はできない。それ以外の兵科の組み合わせなら対応移動:方向転換が可能。
11.3.2(2文目)
(誤)各陣営一人のリーダーだけが指揮値を使用できる。
(正)各陣営の一人のリーダーだけが影響を与えられる。
チャート集:近接戦闘表
(誤)ウィング指揮官または軍司令官の指揮値
(正)いずれかの指揮官の関与
12.4.6
(6版での明確化)士気動揺のユニットが士気崩壊の結果を受けると士気崩壊状態。
2018年02月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182522597
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182522597
この記事へのトラックバック