プレイされたゲーム:Iron Debris System(bonsai、同人、ソロ)、群雄割拠(国通、4戦)、アクワイア(AH、3戦)、銀河英雄伝説アスターテ・アムリッツァ会戦(ツクダ)
他の参加者のレポート
雨70%の予報なので持参するつもりだったゲームを2つほどあきらめて防水装備にした。事前に連絡をうけておらずいつもの4人だけだと思っていたので2人用のゲームしか想定しておらずこれが地獄を招くことになったw
朝一、一人だったのでIDS第一次冥王星海戦をソロプレイ。ソロなので正面突破を目指す。沖田艦は早々に艦橋命中を食らってしまい、突撃駆逐艦のみが前進する。なんとか雷撃範囲に接近したという感じのところでオデッセイ師が来場したので中断。

その後、みねさんとT田さんも来場したので群雄割拠を四人拡張入りで一回。3点入札して織田を取ったがその後の流れが悪く下位に低迷。オデッセイ師が朝倉で三連続山城攻略に失敗して低迷したのでかろうじて最下位を免れる。T田さんの勝利。

昼食はオデッセイ師と私はいつもの喫茶店で私はいつものたまごサンド。
T田さんとみねさんはその間にアムリッツァを始めていた。
期間後、タケタケさんが参戦。とはいえ、今回余分に人が来てもマルチメンバーしか想定していなかったのでメインでできるマルチを何も持っとらず、群雄割拠と借り物のアクワイアをひたすら回すことになった。
プレイ順
98 AMI(入札3) 織田-斉藤(尼子)-今川-三好
114☆T田 上杉-芦名-大友-関東公方(佐竹)
97 オデッセイ 島津-朝倉-宇喜多-北条
109 みねさん 長宗我部(最上)-伊達(松永)-武田(真田)-大内(足利)
2戦目。大名の面子はそう悪くなかったが流れが悪く、オデッセイ師が逃げ切る。
110 AMI 島津(足利)-織田-長宗我部-今川
117 タケタケ 毛利(最上)-大内-朝倉-大友
122☆オデッセイ 武田(尼子)-龍造寺-北条-三好
3戦目。夢の大内博多+上洛を取ったものの天命の枯渇に苦しみその後低迷。中央から東を堅実に固めたタケタケさん勝利。
107 AMI(入札1) 大内(常備軍)-長宗我部(足利)-武田(本願寺)-伊達
127☆タケタケ 関東公方(最上)-織田-上杉-北条
109 オデッセイ 三好-島津-今川(尼子)-朝倉
4戦目。オデッセイ師が稀に見る低調で全体プレイ順2回目の織田で7回戦闘に負けて尾張と伊勢しか支配できなかった上、第2ターンの島津も勝利5/6で4回負ける体たらく。タケタケさんも初手の関東公方で武田の甲斐を攻めて4回負け、こちらは2ターン目から持ち直し1位を脅かす位置までは来たものの届かず。
124☆AMI(入札1) 武田(本願寺)-毛利-朝倉-今川
84 オデッセイ 織田-島津-長宗我部(最上)-北条
118 タケタケ 関東公方-龍造寺-大内-上杉
群雄割拠は拡張プレイや自作ヴァリアントを含めるとプレイ回数50回を超えました! 流れによってはどうしようもないパターンもあるけど手軽で考えどころのある良ゲーム。
アクワイアはオデッセイ師の提言でクラシックルールでプレイ。
1戦目。それだけが決め手だったかわからないが、タケタケさんが1社乗っ取られかけていた時に私が助言しなかったのが勝負の綾になったようだ。その時点では既に私が勝負の蚊帳の外だったのもあるが…。
64400☆オデッセイ
46400 タケタケ
46200 AMI
2戦目は一番接戦になった。狙ってやったわけじゃなかったのだが、私が値上がり利幅目的で買った株がオデッセイ師の1位確定の妨害になったのが決め手になったようだ。メインで倒産を狙っていたホテルが2つとも潰れなかったので終盤まで全然勝ってる実感はなかった。
56600☆AMI
52600 タケタケ
51400 オデッセイ
3戦目は序盤にオデッセイ師の三味線に私が誘導されて勝負が決まった。明確に私の判断ミス。このパターンになるとゲーム終了までひたすら作業になってだるかった。二人ゲームならさっさと投了するのだが……。
76400☆オデッセイ
38900 AMI
29700 タケタケ
写真をとってなかったが今回借りたのはAHブックケースタイプ。プラスチックコマで自立するのは便利なんだけど昔のゲームのためか書体が一部わかりづらく何度か配置ミスがあった。一長一短。
あと、今回やった感触だと3人でも2016ルールでやった方がいいかな。
銀河英雄伝説は定番のアムリッツァ会戦がプレイされていた。ビギナーズラックかチットの流れが帝国向きでキルヒアイスの増援が早々に到着していた模様。私も最後まで残らずに帰宅したので結末は不明です。

私は今回食事会には参加せず、居酒屋へ向かうオデッセイ師とタケタケさんと駅前まで移動して解散した。
みねさん達は焼き肉ぱーちーに向かったようだ。
(追記)
アルファーリンク提督が久々に顔出ししてくれた。最近、自動車で来る人が少ないので知らなかったのですが、近隣の駐車場が満車で入れられなかったとのこと。あと新銀英伝の話がでましたが、戦闘描写に関してやはり評判悪いですね……。