
実際に訃報を受けたのはもう少し後なので1年前の7月13日の時点ではまだ知らなかったのですが、事前に体調を崩しておられる等の話も聞いていなかったので青天の霹靂でありました。9月にゲームジャーナルNo.80 長元記:長宗我部元親奮戦記の出版が控えていて、このさらにひと月ほど前にBANZAIまがじんEX第10号に寄稿したCombat Commander: Europe(GMT)の推しタク記事でお名前に言及させていただいたこと(執筆時点では何も知らなかったのでお祝いのメッセージになっています)不思議な縁を感じました。
にしきさんと最後に手合わせできたのは、2019年3月の「VOTOMS TACTICS」、Combat Commander シリーズは2017年8月に私のCCシリーズ通算150回の記念に是非にとお願いして対戦していただいたのが最後となりました。
このところ、環境的な制約などもあり、ゲーム自体はそれなりにプレイしているものの、ウォーゲームの対戦は回数が限られていて、にしきさんの残されたゲームももっとプレイしたいとは思えっているのですが、数えるほどしか実現できていないのが現状です。機会があればお付き合いいただければ幸いです>各位
それでは、7月30日のTSS例会は、(GJ)長元記か(GMT)Combat Commanderシリーズにしましょうか。
まだ未確定ですが、8月11日にSolgerにお邪魔しよかと考えておりますので、その際に一年戦争(第二版)(TDF)でもプレイ出来ればと考えています。
ゲームはYENさんのやりたいもので選んでいただければ良いですよ
ヴァルハラからは時間とか空間とか関係なく見てくれていると思いますし
8月の件は本決まりになったらまた教えてください
時間があれば、アンドーンテッド・ノルマンディー・プラス(Osprey/アークライト)をプレイしましょう。こちらは私が持参します。
多分、TJさんが自作ゲームのテストプレイを希望されると思うので、お時間があればこちらもお相手下さい。