# # # #

2011年04月03日

2011年4月例会報告

参加者:6名
プレイされたゲーム:信長最大の危機 第二版(GJ)、太平記(翔企画/GJ)、シド・メイヤーのシヴィライゼーションボードゲーム(FFG)、ZAKU(SOLGER)、Battle Line(GMT)、Hannibal: Rome vs. Carthage(AH)、Race for the Galaxy(Rio Grande)

本日はしぐま氏のリクエストで信長最大の危機を対戦。同人誌時代のゲームジャーナルの付録ゲームの中でも屈指の人気作品で、金ヶ崎退き口から始まる織田信長と信長包囲網との戦いを、チット引きシステムとカード引きで再現する(たまに誤解している人がいるようだけど、いわゆるカードドリブンではない)。今回は、2007年に再版された別冊版をベースに、若干ローカルルールを付け加えてプレイした。
自他共に認める信長スキーのしぐま氏が織田軍を、私が反織田連合を担当。

110403a.jpg

第1ターンの最初のチットは織田軍と決まっている。次に引かれたチットは「終了」。続く第2ターン、今度は反織田→終了。おい。3ターン目にようやく朝倉浅井が動いて金ヶ崎に残っていた織田軍残余を掃除するももの、織田軍も近江六角を殲滅する。そして、第5ターン、2回目のチットが出た朝倉浅井軍は佐和山城を抜いた織田徳川連合軍に対して決戦を挑む。総兵力では朝倉浅井軍の方が上回っており、史実の姉川より有利なはずだったが、浅井軍が全く働かないままこの合戦に惨敗、早々に小谷城も包囲されてしまう。さらにこのターン2回目のチットで三好も滅亡に追い込まれる。
小康状態を挟んで待望の武田軍が来援。同時に同時に反織田陣営で唯一元気な本願寺が摂津戦線で反撃を開始。カードで大量6兵の増援を得た本願寺軍は茨城城を攻略、明智、柴田の軍勢を野田福島に押し込んで殲滅する。
しかし、信玄は出陣前から病に冒されていたようで、周辺の小城を2つ落としただけで浜松に攻め込む前にわずか3回チットが出ただけで病没。
小谷城に籠もってからはそれなりに奮戦していた浅井長政も滅亡し、石山本願寺も松永久秀のカウンター調略によって内部から落城と13ターン終了時にはかなり暗雲が立ちこめていた。
しかし、このターンを最後に織田軍の動きも止まる。本願寺と足利義昭だけが元気に動き回る中時は流れ上杉軍参戦。加賀一揆が越中の小城を包囲している間に謙信本隊は一挙に北陸路を駆け抜けて再建を果たした朝倉軍と合流! そして、ここで徳川家康がまさかの寝返り。間の悪い事に信長本隊のいる小谷の背後、横山城は徳川領になっており、比叡山も放置されていたために連絡線が遮断されることになった。兵力的には織田軍の方が優っていたが、謙信は機会を逃さず小谷に突入。奇襲が看破され待ち伏せで多少の損害は受けたものの、次のラウンドで一挙に12ダメージを与えて信長単騎にまで追い込み、3ラウンド目に信長を斬って天下を平定した。久々にプレイしたけど面白かった。最近はネット上でのプレイ報告をあまり見ないけどプレイ時間がかかるので信長包囲戦に流れたのかな?w

全チット記録
1織
2反
3朝織
4織本反
5朝織反織
6織
7本
8反武
9朝織反本
10朝本武織反武
11本
12織
13織毛朝本織
14毛
15本
16反本上
17反朝
18本
19本上

織田11回、本願寺10回、反織田中小8回、朝倉浅井6回、武田3回、毛利2回、上杉2回
チット1枚しかないのに本願寺がんばりすぎ、そして2回しか動いてないのに謙信美味しいところもっていきすぎw
新コンポーネントでは始めてプレイした。基本デザインは旧版のシンプルなユニットデザインを踏襲しつつカードはカラー化されるなどいい感じだと思ったけど、征服した勢力を組みんだときのユニットのわかりにくさなどは改善されておらず残念。

しぐま氏が余り時間に余裕がないということで残り時間はZAKUとバトルラインをプレイ。
ZAKUはリックドム(しぐま)対GM(AMI)。1機失ったもののビーム兵器の優位を生かして勝利。
バトルラインは策略カードをフルに繰り出す泥沼の戦いになるも一歩及ばず負け。

太平記は桑トロさんとえびさんの公式戦。桑トロさんが公家方で勝利していた模様。戦績はこちら

シド・マイヤーのシヴィライゼーションはみねさん(中国)、はるぜひさん(ローマ)、えびさん(エジプト)、桑トロさん(プロイセン)の4人プレイ。ノーガード戦法のみねさんを殴り倒してはるぜひさんが軍事的勝利。

110403b.jpg

その後、リーグ戦に備えて桑トロさんとハンニバルの練習戦。時間の都合で3ターンまで。
他のメンバーはレースってました。
posted by AMI at 19:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 例会記録
この記事へのコメント
16:00過ぎまでですが出席できそうです。
というわけで、信長最大の危機(旧版ルール)の相手してくれる方募集。
Posted by しぐま at 2011年04月02日 02:13
久しくプレイしていませんが、他に手を挙げる人がいなければ私がお相手仕ります。
Posted by AMI at 2011年04月02日 10:57
ありがとうございます。よろしくです(^^)。

ちなみに、私も復習がてらルールを読み返したんですが、やっぱ、新版のほうがルール整備されてる気がしてきました(政治カードの軍師・鉄甲船・大がえし除く)(^^;。
Posted by しぐま at 2011年04月02日 22:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43724023

この記事へのトラックバック