前回の対戦で疑問が出たものについて、答が明快なものも含めて掲載します。
ルールの項目番号はすべてValley版準拠です。
疑問点は、根拠薄弱でもいいので事前に連絡して貰えると助かります。
6.2 ローマの増援
(確認)ローマの増援はRomeかローマの将軍のいるスペースに配置するが、うち3戦力(CU)はイタリアに配置しなければならない。
14.11 戦闘の損害
疑問:攻撃側が最初のラウンドで撤退(16)に成功した場合、損耗はあるか?
回答:撤退の成功は1ラウンドとして数える。撤退で終わった場合、マッチされたカード組数+1の欄で損耗を判定する。
根拠:戦闘ラウンド数に数えないのは「失敗した撤退の試行」である(14.11)
参考:BGG
http://www.boardgamegeek.com/thread/507258/
15.5/19 野戦があったスペースの支配マーカー
(確認)野戦の勝敗はそのスペースの支配マーカーを直接変更しない
2011年08月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47351081
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47351081
この記事へのトラックバック