# # # #

2011年08月20日

デッキのシャッフルについて

カードドリブンのゲームを大会化するのは初めてだったので、シャッフルについては細かく言及しませんでしたが、こちらのサイトに図解入りで書いてあるので参考にしてください。
http://www.geocities.jp/wswktk/shuffle.html

不正はないとしても、シャッフルする人の癖でカードが偏らないように、カットする/してもらう習慣は付けた方がいいと思います。
posted by AMI at 20:15| Comment(2) | TrackBack(0) | ハンニバル杯
この記事へのコメント
上から
4→1→6→3→5→7→2
次いで
1→2→3
と見た。

大変勉強になりました。
Posted by Fabius at 2011年08月21日 20:43
イカサマする気がない人は、自分のシャッフル方法に盲目的な信頼を置いている人が多いんじゃないですかね。
それを見直す契機になれば幸いです。
Posted by AMI at 2011年08月22日 21:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47461829

この記事へのトラックバック