怪獣側 キングザウルス三世(9-4)
人類側 アロー1号×2、アロー2号×1、隊員×3
第1ターン:怪人怪人人怪人
MATは郷の2号と1号2機に分かれて進撃。
第2ターン:怪人人怪人人怪
変身に苦労した郷隊員だが、なんとか成功して怪獣と原子力発電所に割り込む。しかし、キングザウルス三世が原子力発電所に隣接できないことを重視したため、格闘では最良の位置につけず、敵を傷つけつつも自らもダメージを受ける。キングザウルスはしぶとく攻撃をすりぬけて原子力発電所に隣接。
第3ターン:人人
怪獣チットがでれば勝ちだったが、逆に人類が連続インパルスとなり、最後に流星キックが決まり4ダメ。
スペースコブラのクリスタルボーイ問題と一緒で仕方がないのだが、バリアーを持ってるのが判っているのでウルトラマンは最初から最後まで格闘戦で戦うので、一度はウルトラマンを撃退した強さは感じられない。とはいえ、格闘戦でもバリアー可能となると逆にウルトラマンがとんでもなく苦しくなりそうなので難しいところか。
ただ、そのへんを気にしなければゲーム的バランスは取れてるかも。
しかし、このゲーム、ユニット数も少なく短時間で遊べるんで隙間で遊ぶのによいです。
タグ:この怪獣は俺が殺る