遅くなりましたが、標記につきましては、2月5日、3月20日で確定しましたのでお知らせします。
3月については、既報の通り第一日曜日にゲームマーケット大阪とかぶるので開催日が変則になります。ご注意ください。
2012年01月06日
2011年10月13日
[会員向け] 今後の日程について
ご意見があれば、この記事にコメントをつけるか、私(AMI)もしくはみねさんに直接申し入れてください。
(1) 12月大忘年会について
日取りは12月3日で確定です。
開催内容などで希望があれば早めに。
(2) 2012年1月例会について
1月の第1日曜日は元旦です。ネタとしては面白いのですが、出席しづらい人が多いだろうし、そもそも休館日なので別の日になります。
第一候補:1月29日(第5日曜日)
第二候補:1月9日(月曜日、祝日)
(3) 2012年3月例会について
先の記事でも書いたように、第一日曜日はゲームマーケット2012大阪が開催されます。
サークル出展するかは別にして、関西ではなかなかないイベントなので、勝手に協賛の意を込めて例会日の移動を検討中です。
第一候補:3月20日(火曜日、祝日)
第二候補:3月11日(第2日曜日)
(1) 12月大忘年会について
日取りは12月3日で確定です。
開催内容などで希望があれば早めに。
(2) 2012年1月例会について
1月の第1日曜日は元旦です。ネタとしては面白いのですが、出席しづらい人が多いだろうし、そもそも休館日なので別の日になります。
第一候補:1月29日(第5日曜日)
第二候補:1月9日(月曜日、祝日)
(3) 2012年3月例会について
先の記事でも書いたように、第一日曜日はゲームマーケット2012大阪が開催されます。
サークル出展するかは別にして、関西ではなかなかないイベントなので、勝手に協賛の意を込めて例会日の移動を検討中です。
第一候補:3月20日(火曜日、祝日)
第二候補:3月11日(第2日曜日)
2011年10月03日
例会の忘れ物
10月2日SOLGER例会で入れられたものと思いますが
ハンニバル(AH)の和訳ルールコピー(B4片面コピーを製本せずに2つ折りにしたもの)が、私のハンニバルの箱の中に入ってました。
本日最後に使ってた、みねさんか桑トロさんのどちらかのかな?
お心当たりの方は連絡下さい。
ハンニバル(AH)の和訳ルールコピー(B4片面コピーを製本せずに2つ折りにしたもの)が、私のハンニバルの箱の中に入ってました。
本日最後に使ってた、みねさんか桑トロさんのどちらかのかな?
お心当たりの方は連絡下さい。
2011年08月13日
曙会について
9月の例会告知にも書いてますが、次回は「歴史の曙」会になります。
「曙」参加予定の方は各自予習して準備してきてください。
疑問点や意見があればコメントつけてください。
会員の方で、こちらから動員していないが曙参加希望という人がいればルール配布しますので申し出てください。
ルールについて
・当日インストはしません。
・災難の副被害者について自分の意志で割り当てるものとします(ダイス等禁止)。
・(追加)(明確化)19.1 人口制限0のエリアは農業があっても都市は作れません。
終了時間について
・当日参加者の都合を聞いて終了時間を決めます。ターン終了時に残り時間が1時間を切っていた場合はそこで打ち切って勝利判定にします。
国割り
担当文明は当日ランダム引きで割り当てとします。
6人…マウリヤ、ドラヴィタ、インダス、カッシート、パルティア、ペルシア
7人…バビロニアを追加
8人…シバを追加
貿易について
・時間短縮のため、貿易時に提示できるのは「枚数と商品2つの名前」のみとします
・貿易時間制限は(プレイヤー人数)分
・暗示的なものも含め災難を集める交渉は禁止します(22.4厳守)
プレイヤーの脱落について
万が一途中退席者が出た場合は Advanced Civilization のルール15.6で処理するものとします(以下要約)。
・ユニットはそのまま残る。人口増加はしない。都市の支援は不要。災難適用不可。
・貿易カードは都市攻略時の奪取用に、都市の数分は残る。残りは即返却。
・文明は保持し防御に使用される。
「曙」参加予定の方は各自予習して準備してきてください。
疑問点や意見があればコメントつけてください。
会員の方で、こちらから動員していないが曙参加希望という人がいればルール配布しますので申し出てください。
ルールについて
・当日インストはしません。
・災難の副被害者について自分の意志で割り当てるものとします(ダイス等禁止)。
・(追加)(明確化)19.1 人口制限0のエリアは農業があっても都市は作れません。
終了時間について
・当日参加者の都合を聞いて終了時間を決めます。ターン終了時に残り時間が1時間を切っていた場合はそこで打ち切って勝利判定にします。
国割り
担当文明は当日ランダム引きで割り当てとします。
6人…マウリヤ、ドラヴィタ、インダス、カッシート、パルティア、ペルシア
7人…バビロニアを追加
8人…シバを追加
貿易について
・時間短縮のため、貿易時に提示できるのは「枚数と商品2つの名前」のみとします
・貿易時間制限は(プレイヤー人数)分
・暗示的なものも含め災難を集める交渉は禁止します(22.4厳守)
プレイヤーの脱落について
万が一途中退席者が出た場合は Advanced Civilization のルール15.6で処理するものとします(以下要約)。
・ユニットはそのまま残る。人口増加はしない。都市の支援は不要。災難適用不可。
・貿易カードは都市攻略時の奪取用に、都市の数分は残る。残りは即返却。
・文明は保持し防御に使用される。
2011年01月06日
2月の例会日について
はっきりお知らせしていませんでしたが、2月の例会日は11日の祝日に決定しました。
お知らせが遅くなりましたことをお詫びします。
お知らせが遅くなりましたことをお詫びします。