# # # #

2014年05月11日

数エーカーの雪杯・戦績(2014/05/11)

試合結果(5/11)
○AMI(フランス)−みねさん(イギリス)○置き切り
○オデッセイ(フランス)−みねさん(イギリス)○置き切り
○AMI(イギリス)−オデッセイ(フランス)○置き切り

勝ち点
18 オデッセイ(6勝2敗)
15 AMI(5勝3敗)
12 えび(4勝3敗)
9 桑トロ(3勝4敗)
3 みねさん(1勝7敗)

陣営別勝敗
イギリス 13勝6敗
フランス 6勝13敗

オデッセイ師の総合優勝が確定しました。おめでとうございます

途中で間延びしたのでおぼつかない部分もありましたが、全般的な印象としてはやはりイギリスの方がやや有利な様子ですね
posted by AMI at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2014年04月28日

数エーカーの雪杯・戦績(2014/04/27)

試合結果(4/27)
○えび(イギリス)−桑トロ(フランス)ケベック攻略
○桑トロ(イギリス)−みねさん(フランス)ケベック攻略
○桑トロ(フランス)−みねさん(イギリス)○置き切り

勝ち点
15 オデッセイ(5勝1敗)
12 えび(4勝3敗)
9 AMI(3勝3敗)
9 桑トロ(3勝4敗)
3 みねさん(1勝5敗)

陣営別勝敗
イギリス 12勝4敗
フランス 4勝12敗
posted by AMI at 01:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2014年04月06日

数エーカーの雪杯・戦績(2014/04/06)

試合結果(1/5)
○オデッセイ(イギリス)−●桑トロ(フランス) ケベック攻略
○えび(イギリス)−●オデッセイ(フランス) □置き切り

試合結果(4/6)
○みねさん(イギリス)−●えび(フランス) 投了
○えび(イギリス)−●みねさん(フランス) 投了
○AMI(イギリス)−●桑トロ(フランス) ケベック攻略
○桑トロ(イギリス)−●AMI(フランス) ケベック攻略
○AMI(フランス)−●えび(イギリス) ○置き切り

勝ち点
15 オデッセイ(5勝1敗)
9 えび(3勝3敗)
9 AMI(3勝3敗)
3 桑トロ(1勝3敗)
3 みねさん(1勝3敗)

陣営別勝敗
イギリス 10勝3敗
フランス 3勝10敗
posted by AMI at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2013年08月06日

ルール裁定・お金について

ゲームに含まれているマーカー類のうち、お金は含まれるマーカーの数によって制限されないものとします。不足した場合は別のマーカーで代用してください。
その他のマーカー類(要塞など)やカードはゲームに含まれる数に制限を受けます。

posted by AMI at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

数エーカーの雪杯・戦績(2013/08/04)

試合結果(8/4)
○AMI(イギリス)−●みねさん(フランス) イギリス○起き切り

勝ち点
12 オデッセイ(4勝0敗)
3 えび(1勝1敗)
3 AMI(1勝2敗)
0 桑トロ(0勝1敗)
0 みねさん(0勝2敗)

陣営別勝敗
イギリス 4勝2敗
フランス 2勝4敗
posted by AMI at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2013年07月11日

数エーカーの雪原:ルール解釈

・(確認)フリーアクションは、自分の手番に行える2アクションを行った後でも行える。ただし、攻囲の解決中、および、手札の補充後はできない(2版ルールブック)。
・(確認)上記により、フリーアクションの包囲戦からの撤退によって、ゲーム終了条件の「包囲戦がない」を満たすことはできない。
posted by AMI at 02:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2013年07月10日

数エーカーの雪杯・戦績(2013/07/07)

試合結果(7/7)
○えび(フランス)−●AMI(イギリス)
○オデッセイ(フランス)−●桑トロ(イギリス)
○オデッセイ(イギリス)−●えび(フランス)

勝ち点
12 オデッセイ(4勝0敗)
3 えび(1勝1敗)
0 みねさん(0勝1敗)
0 桑トロ(0勝1敗)
0 AMI(0勝2敗)

陣営別勝敗
イギリス 3勝2敗
フランス 2勝3敗
posted by AMI at 19:06| Comment(3) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2013年02月04日

数エーカーの雪杯・戦績(2013/02/03)

試合結果(2/3)
○オデッセイ(イギリス)−●AMI(フランス)
○オデッセイ(イギリス)−●みねさん(フランス)

勝ち点
6 オデッセイ(2勝0敗)
0 AMI(0勝1敗)
0 みねさん(0勝1敗)

陣営別勝敗
イギリス 2勝0敗
フランス 0勝2敗
posted by AMI at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2013年02月01日

翻訳名の変更

某HJから「数エーカーの雪原」のタイトルで和訳付きで販売されるようになったみたいなので、ゲームタイトルについては今後はこれに合わせた日本語表記とします。
確認のために和訳を入手する気はないので、タイトル以外の用語についてはこのままでいきます。
posted by AMI at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2013年01月14日

運営ルール(簡略)

 イギリス有利との世評もありますが、新しいゲームなので、標準ルールで一巡した上で、将来的にバランスを調節した第二回を開催することを想定しています。

 不明点とかありましたら、事前にお問い合わせいただけると捗ります。

ルール詳細
posted by AMI at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2012年07月26日

数エーカーの雪杯・開始予定

ゲームの再版と受領ができたので、キリのいいところで2013年1月開始予定としておきます。

試合方式についてはこれから詰める予定なのでご意見等ありましたら、コメントつけてください。
posted by AMI at 02:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯

2012年03月30日

次回開催について

ゲームが入手できることを条件に、数エーカーの雪をさきにやって、その次をトワイライトストラグルにしようかと考えています。
数エーカーの雪は4月にリプリントされるらしいので、それ待ちで。
posted by AMI at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 数エーカーの雪杯