公式で詳細が出ました。ゲームについては、福田誠さんのツイートから新しい情報は無いようです。
気になるお値段は税込み5940円で私が想像していたよりは高いです。
福田さんのゲームだから抑えておきたい気はするけどさてどうするかな。
参考:タクテクス 光秀戦記 明智十兵衛合戦次第
http://hobbyjapan.hondana.jp/books/book/b595994.html
2022年02月04日
アレックス・ランドルフ氏生誕百年
今年の5月4日でゲーム作家アレックス・ランドルフ氏(1922-2004)の生誕百年だそうで、祝賀サイトができました。
ウォーゲームとは対極なんですが、私がボードゲームでは軽量級を好むのはランドルフ氏の影響も大きいと思う。個人的な双璧はVenice ConnectionとGeisterです。


参考:ALEX RANDOLPH 100TH Birthday
https://alex-randolph.com/
ウォーゲームとは対極なんですが、私がボードゲームでは軽量級を好むのはランドルフ氏の影響も大きいと思う。個人的な双璧はVenice ConnectionとGeisterです。


参考:ALEX RANDOLPH 100TH Birthday
https://alex-randolph.com/
2022年01月29日
群雄割拠:三国志 戦闘修正上限ルール(非公式)
2022年01月21日
例会報告 2022年1月16日
参加者:5名+顔出し1名
プレイされたゲーム:街コロ通、Race for the Galaxy、カタン、イマジナリウム、ドリームゲーム、モンスターメーカー5ソフィア聖騎士団(翔企画)、Marchant of Venus(AH)、Twilight Struggle(GMT)
艦長私的記録
プレイされたゲーム:街コロ通、Race for the Galaxy、カタン、イマジナリウム、ドリームゲーム、モンスターメーカー5ソフィア聖騎士団(翔企画)、Marchant of Venus(AH)、Twilight Struggle(GMT)
艦長私的記録
2022年01月19日
TSS例会 2022年1月15日
参加者:10名
プレイされたゲーム:銀河英雄伝説外伝III(TSS、同人)、ライジング・サン:日清戦争(Bonsai)、朝鮮戦争(エポック/サンセット、2戦)、The Great Game(Legion)、テラフォーミングマーズ(2戦)他
艦長私的記録
プレイされたゲーム:銀河英雄伝説外伝III(TSS、同人)、ライジング・サン:日清戦争(Bonsai)、朝鮮戦争(エポック/サンセット、2戦)、The Great Game(Legion)、テラフォーミングマーズ(2戦)他
艦長私的記録
2022年01月16日
2022年1月例会告知
2022年1月16日(日) 9〜21時 会場:西小倉コミュニティセンター(会議室2、定員10名):地図
いつもの会場と違いますのでご注意ください。
最寄り駅はいつもの大久保駅より普通列車で2駅北の近鉄小倉駅です。
会場は駐車禁止です。近鉄の東側を走る府道から西へ曲がり踏切を渡り最初の交差点付近にコインパーキングがいくつか有ります。
宇治市の施設利用について注意書きが出ているので参加を予定されている方は目を通しておいてください
特に来場される際はマスク着用でお願いします。
https://www.city.uji.kyoto.jp/site/corona/28225.html
事前予約は必須ではありませんが、現在感染対策で定員が半分に制限されているのとスムーズな対戦のためにこの記事のコメント欄での参加表明を推奨します。
今後の例会は2022年2月6日(予定)、3月6日(予定)です。
参考:最近の例会の様子
いつもの会場と違いますのでご注意ください。
最寄り駅はいつもの大久保駅より普通列車で2駅北の近鉄小倉駅です。
会場は駐車禁止です。近鉄の東側を走る府道から西へ曲がり踏切を渡り最初の交差点付近にコインパーキングがいくつか有ります。
宇治市の施設利用について注意書きが出ているので参加を予定されている方は目を通しておいてください
特に来場される際はマスク着用でお願いします。
https://www.city.uji.kyoto.jp/site/corona/28225.html
事前予約は必須ではありませんが、現在感染対策で定員が半分に制限されているのとスムーズな対戦のためにこの記事のコメント欄での参加表明を推奨します。
今後の例会は2022年2月6日(予定)、3月6日(予定)です。
参考:最近の例会の様子
2022年01月14日
トロピカーナ100%オレンジ
もうかなり長い間、自分の主力飲料になっているのだが、これについて書いたことがなかった。

前はゲーム中の糖分補給にチョコレートを用意していた時期もあったけど、糖分補給と水分補給を兼用するようになり、色々試した挙げ句、当時、近所のスーパーで安めの値段で買えたこれに落ち着いた。
その後、スーパーに入荷しなくなったので、他の100%系ペットボトルも色々試したのだけどどうもしっくり来ないので、通販でケース買いを始めて今に至る。
参考:トロピカーナ
http://www.k-tropicana.com/

前はゲーム中の糖分補給にチョコレートを用意していた時期もあったけど、糖分補給と水分補給を兼用するようになり、色々試した挙げ句、当時、近所のスーパーで安めの値段で買えたこれに落ち着いた。
その後、スーパーに入荷しなくなったので、他の100%系ペットボトルも色々試したのだけどどうもしっくり来ないので、通販でケース買いを始めて今に至る。
参考:トロピカーナ
http://www.k-tropicana.com/
2022年01月03日
群雄割拠:三国志(コマンドマガジン162号)
コマンドマガジン162号付録「群雄割拠:三国志」は、後漢王朝末期の中国大陸を舞台に群雄達を操作して歴史に影響を与えた度合いを競う3-4人用ゲーム。日本の戦国時代をテーマにした「群雄割拠(ウォーゲーム日本史22号)」の姉妹作。

ゲームデザイン:砂漠のキタキツネ
拡張カードデザイン:AMI
公式:
https://commandmagazine.jp/com/162/index.html
艦長私的記録

ゲームデザイン:砂漠のキタキツネ
拡張カードデザイン:AMI
公式:
https://commandmagazine.jp/com/162/index.html
艦長私的記録
タグ:群雄割拠三国志